ヨガの死体のポーズって知っていますか?名前を聞くとギョっとしますが、怖いポーズではありませんのでご心配なく。寝る前にこのポーズをとることで、全身がほぐれとてもリラックスできます。寝たままできるこのポーズ、ぜひ試してみてください。

死体のポーズとは?

ヨガにはいろいろな種類があります

ヨガをしたことがありますか?アクティブにポーズをするヨガ、体のツボを考えながら行うヨガ、サウナのような中で行うホットヨガ、名前の通り笑いながらラフターヨガ、今はヨガにも色々な種類があります。

その中で共通のポーズが死体のポーズ

http://www.lifehacker.jp/2011/07/110729yukomatononightschool3.html

自分がやりたいなと思うヨガから始めるのが1番だと思いますが、ほとんどのヨガのなかで共通のポーズともいえる究極のポーズがあります。それが死体のポーズなのです。

サンスクリット語ではSavasana(シャヴァーサナ)

http://vedas-knowledge.sub.jp/index.php?%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E8%AA%9E

ヨガはインドで生まれたので、ポーズの名前にサンスクリット語が使われています。ヨガの用語には聞き慣れない言葉が多いのはこんな理由です。ここで取り上げている死体のポーズはサンスクリット語で言うと、Savasana(シャヴァーサナ)と言います。Savaが死体の意味。Asanaがポーズの意味です。

どんなポーズなの?

http://tatsumiyoko.com/295.html

死体のポーズは、仰向けに寝て全身の力を抜いてリラックスするポーズです。まさに、死んだようなポーズ。ヨガのレッスンでは休憩時や、最後に行うことが多いポーズです。一見簡単に見えますが、意外に奥の深いポーズです。体に不調のある人にとっては、このポーズはなかなかつらい姿勢。自分の体調チェックにも使えます。

実際にポーズをとってみよう

簡単なやり方

http://mikamika-newyorkstyle-yoga.blog.jp/archives/1034770233.html

 

仰向けに寝転がります。

 

両腕を体から少し離します。てのひらは上向きです。

 

両足を広めに開き力を抜きます。

 

目をゆっくり閉じます。

 

筋肉をゆるめることを意識します。

 

ゆっくりと呼吸します。

 

呼吸を5~10分繰り返します。

ポイント

 

  • 両腕は脇に握りこぶしが1つ入る位に開けるとよいです。
  • 目を閉じる時には、眉間、こめかみ、歯もゆるめるように意識しましょう。
  • 呼吸は吐ききることを意識します。吐ききると自然に息が吸えます。
  • 出来るだけ何も考えないようします。

毎日の習慣に

オススメの時間帯は寝る前

心身ともにリラックス効果のある死体のポーズ。上手く力が抜けると体が浮くような感覚になります。呼吸はだんだん深く入るようになっていきますよ。腹式呼吸を心がけると良いでしょう。夜はそのまま寝てしまってもかまいません。朝もオススメですが、気持ちよすぎて二度寝には注意してください。

体をゆるめることで起きる変化

死体のポーズを続けると、ゆっくりと心と体に変化が起きてきます。よく言われるのは、寝付きが良くなること。体をリラックスさせることで眠りに入りやすくなるのです。また、イライラすることが少なくなるともよく言われます。また、自分のことを考える時間が増えると、日々の変化に気づくようになりますよ。

まとめ

https://www.youtube.com/watch?v=RGBlaH_2dwg

死体のポーズは死んでしまったように力を抜くポーズです。一日に一度、心も体もゆるめてリセットすることで、次の日の体調が変わってきます。寝る前に10分間、習慣にしてみませんか。まずは難しく考えず、気軽にやってみてください。とってもおすすめです。